OMEGA Speedmaster
20年以上愛用しているオメガ・スピードマスターの手巻きのリューズが切れてしまい、前回シーマスターの修理でもお世話になった修理専門店オロロジャイオさんにお願いしましたが、本日、修理とオーバホール(防風交換も)から帰ってきました。
いつも丁寧な仕事振りに感謝です。
オロロジャイオ(東京都中野)
http://www.orologiaio2011.jp
20年以上愛用しているオメガ・スピードマスターの手巻きのリューズが切れてしまい、前回シーマスターの修理でもお世話になった修理専門店オロロジャイオさんにお願いしましたが、本日、修理とオーバホール(防風交換も)から帰ってきました。
いつも丁寧な仕事振りに感謝です。
オロロジャイオ(東京都中野)
http://www.orologiaio2011.jp
既に販売終了モデルですが、楽天オークションで早速購入してしまいました。
3ヶ月程使用の中古ですが、新品のよう。
iPhone4と併用の仕事用なので通話とおサイフケータイがあればデザイン重視。
最近は行ってませんが、コンランショップ好きなもので。
昔からケータイはストレートモデルが好みで大昔のノキアNM151や初代INFORBAR、
仕事用には5年もSO902iを使ってました。
備忘録として移行手順を残しておきます。
■旧機種作業(SO902i)
1.愛用の携帯sync3 for Macで電話帳バックアップ(なぜかドコモdatalink使えず)
2.モバイルsuicaで機種変更登録。
3.FOMAカードを抜き、電源OFF。
■新機種作業(L-04B)
4.FOMAカード挿入、電源ON。
5.ドコモ初期設定。
6.中古のため、iアプリをすべて削除。(これをしないとモバイルsuica設定でFOMAカードエラーになった)
7.モバイルsuica登録iアプリとモバイルsuicaアプリをダウンロードし、機種変更登録。
8.モバイルsuica起動し、エクスプレス予約(JR東海)の機種変更登録確認を選択。定期券や電子マネー残高が表示されまずは安心。
8.JAL ICポケットアプリ、ANAモバイルAMCアプリダウンロード。使わないけどEdyも。
9.携帯sync3をver5に無償アップグレードしても、L-04B認識せず。ver6での対応ですね。
10.フリーウェア(VCF2CSV)で電話帳をVCF形式からCSV形式に変換しておく。
11.WindowsPCにてドコモサイトからL-04B用通信ドライバとドコモケータイdatalinkをダウンロードし、電話帳をCSV形式からインポート。なぜか、グループ情報が欠落のため手作業でグループ設定(これが一番時間がかかった)
12.datalinkにて電話帳をL-04Bに書き込み。
13.最後に旧機種の全データを初期化。
以上で移行完了。
東京久しぶりの積雪でなんか札幌での生活を思い出しわくわくしますね。先日の南房総のDEWの影響でネットで注文しておいた灰(埃がたたないセラミック灰なんてものがあるんですね)と炭(安価なおが炭!)を、しばらく植木鉢として使っていた昭和アンティークな火鉢に入れて暖をとります。
流石に今日は寒いので部屋のデロンギ製オイルヒーターは切れませんが、結構暖かいです。
けっして実用的ではありませんが、火があると落ち着きますね。この上で焼肉すると灰が汚れるのでしませんが、今晩は干し芋やスルメを炙って日本酒ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日午前中に届きました黒・赤・青・緑の4色ボールペンです。これまでrotringのマルチペンを長い間使ってましたが、I love LAMY!!というブログなどでこのヘアライン加工された美しいボールペンがほしくなり、定価は1万円もするのですが、送料込み6,400円と楽天最安値で購入できました。
次はLAMY scribble シャープペンシル 3.15mmがほしい~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年の我が家のクリスマスプレゼントは、Serta社のベッドです。全米ホテルベッドシェアNo.1だそうで、広島の工場から送られてきました。
夏に直島ベネッセハウスでも試乗(!)までしてついに購入に至りました。今までの壊れたボンネルコイルの薄いマットは何だったんだ、という位睡眠の質が向上しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
- | alfa 156 | alfa brera | architecture | art | auberge | bass | bicycle | blog | books | brompton | cafe | car | cinema | food | gios compact pro | gios mignon | gr digital | iphone | italian | lumix 45-175mm f4.0-5.6 + gf1 | m.zuiko digital 25mm f1.8 + gf1 | m.zuiko digital 45mm f1.8 + gf1 | mac | mono | music | pottering | sigma 19mm f2.8 dn | trip | vw golf7 variant | 三浦半島 | 上越 | 中国 | 九州 | 休暇小屋 | 信州 | 出張 | 北欧 | 北海道 | 北陸 | 南房総 | 四国 | 山陰 | 散歩 | 東北 | 横浜 | 沖縄 | 関西